2006年・2/3/4月
 
4/28
馬場

南側ご近所の3階物置の屋根補修。
下地を又や堂が直して、屋根はトタン屋が直す。
大変だった。
蝙蝠の巣が出てきたから。
うちの以前の塀支え材木ださい、何とかして欲しい。
ご近所の屋根補修仕事中屋根裏に蝙蝠の巣発見菅又。糞の中に住む軍団。
『いる?』などと聞くな。猫に喰われる。
最初に発見したのは、あまりに小さいし飛べなかったので子供だと思ったんだと。
眩しさで飛べない輩は段ボ〜ルに待避して貰ったらしい。
夕方暗くなったら出勤していったそうだ。
済まぬ、巣が無くなった、どこか探せ。
4/24
小金井
以前作った1階の壁全面棚。パソコンと仕事関係の棚だった。
3階の寝室と1階の仕事場を交換と云う事で、大改装。
BEDの頭部分が入ると云う事で、棚下部分をカット、補修。上は扉付け予定。衣類収納らしい。
3階のトイレ扉を半透明に変える。ますます明るくなった。
又や堂のトイレと同じ。別に他の誰かが覗く訳でもなく。
でも人影が見えるから猫は入れてというね。
4/19
小金井続き3日目。
廊下側スイッチ移動。
インタ〜フォンを室内に移動。
室内側コンセント・スイッチ移動。

各ケ〜ヴルは軽鉄に穴を開けて横切っている。
穴の周りをケ〜ヴル皮で養生。
ちょっとかわいい。技。

電気プレ〜ト・・・作った。
かわいい。
左・・2部屋の壁は無くなったが、むき出し軽鉄がアクセントとして数本残っている。
奥側は通り抜けられる。

右・・廊下との境壁は少し短くなって通路が広い。
切り取った壁側面には後日パインで枠を作る予定、本日は石膏ボ〜ドを猫が掻かないように杉材で蓋。

4/18
小金井続き。
元。
扉の上分と壁の中の柱、長×9本、短×5、外した。すっきり。

階段側の壁は開口部が広くなった。このあと窓も開く(今回は内部の石膏ボ〜ド撤去まで)。

ディスクグラインダは3個持参。冷やしながら。
切り口は・・・結局は力技・・。壁を撤去して露出部分は床板が無い。後日モルタルで埋める。何か楽しいものでもモザイクして。

外した軽鉄をカットしてスイッチとコンセント穴を開けて、立っている軽鉄と組み合わせる。
お洒落な雰囲気。
どうだ〜。

4/17
小金井

2部屋の仕切と扉をはずして、廊下も一緒に・・大きな一部屋に改装。

2・コンセントやスイッチ外しは田崎分担。
3・壁紙剥がし。するする。
1・荷物があるので養生。
5・肉厚軽鉄に厚い石膏ボ〜ドがビス止めされている。
パテ埋めされているので見えない。磁石で探って印し付け、ドライバでほじってビス探しが、今回の田崎最重要仕事。
4・扉を2枚、枠も完全撤去。
6・半間クロ〜ゼットを完全撤去。ばきばき。

7・ビスを外して(3割は田崎が手回しで外したよ)、石膏ボ〜ドを撤去すると、中から軽鉄。
部屋のアクセントに少し残すのだ。
この大きなワンル〜ムは3階の仕事部屋になる予定。
御夫婦は2人とも家仕事なので。
まだまだ色々。
4/13
井荻
庭の駐車場に簡易風呂場を作ってあったのが崩壊中。
床はブロックの上にすのこ。壁の隙間材が防水していないのでもろもろ腐った。
腐っているのは良しとして(!!)、鼠が。
簡易でいいと云う事で、とりあえず材木を入れて鼠隙間を塞ぐ。



元々ベランダの1間出入り口に風呂を作った。
半間は入り口、半間は風呂壁。
でもサッシとの隙間を塞いでいなかった。
・・・・。
ので、鼠が。
簡易に塞ぐ。


本日の仕事は鼠対策部隊。

2/17
井荻
メゾネットマンションの玄関脇トイレ扉。
お年寄りもいるし、介護しやすいように開き戸を引き戸に。
下駄箱があるので、内側に開くのだ。
今後増えそうな工事である。

2006年1月ゑ

又や堂・表紙ゑ