正式名
|
有限会社クラフテック又や堂(またやどう) |
人員
|
菅又・田崎 |
仕事
|
建築内装・リフォーム工事/バレエナレーター/小物雑貨製作 |
住所
|
新宿区高田馬場 |
営業日
|
内装部・工事部・・年中無休。 雑貨・喫茶部・・・不定期営業。1年に数回。 |
又や堂の人間
|
|
![]() |
菅又 秀 / 又や堂 肉体 |
![]() |
田崎 N / 又や堂 頭脳 |
又や堂はこんな風 | |
![]()
|
![]() 店の中に木の根がある |
![]() 捨てられる予定だった硝子ブロックが大量入手できたので店を作ってみた。工房部分も店もすべて手づくり。田崎がデザイン、菅又施工・・結局まるまる1年掛かった。 |
![]() 改装前の正面 |
![]()
|
![]() |
複雑でおもしろいのでそのうち図面を。 |
過去の仕事・・・又や堂以前 | ||||||||||||
![]()
|
![]()
|
|||||||||||
![]() 菅又はたまにコッペリアの牧師とかもやるが、基本的に人にあらずが多い。 一番派手だったのはくるみ割人形のドロッセルマイヤー。手品はするは、お母さん達と踊るは、花のワルツはタイツ姿。 出演しながらのアナウンスは大変。 |
||||||||||||
![]()
|
![]() |
|||||||||||
|
![]()
|