![]() |
6/30 昨日試し買いしたウェット猫飯。 ぶんたろ〜だけがすごく好きと喰う。 本日獣医にてネフガード。 予防用かな。 |
![]() |
6/29 宝林堂。 mac参考書が必要なのだ。 でも知りたいことが書いてある本はないのだ。 一長一短で。 《Automator》の使い方を調べているところ。 非常に便利なのだがなかなか上手くできない。 ビューティーキラー/2、菅又とおおおと歓声をあげた。 解雇手当は面白そうなのだが、この人の1冊目は買っていないぞ菅又君。 田崎は村上春樹は読まないが村上龍は結構好き。 |
![]() |
6/26 渋谷ハンズ。 文具と、目的の石けん。 帰路閉店ちょうどのジェニmoon。 BLYTHE眼鏡。 ここずっと店員が感じ悪い。 と友人と話す。 田舎の普通の雑貨屋。 |
![]() |
6/25 高島屋ハンズ。 ミニルーターを買って貰った。 ドレメルを持っているが強力すぎて小物使いには扱えない。 軽い削り用パーツも。 ・・・・・要はBLYTHE用だ。 銀細工にも。 |
![]() |
6/24 中野ブロードウェイ・レコミンツ。 砂漠ホラー好き。 鰐は猫に。嘘、自分の。 |
![]() |
6/23
FireWireは名称が難解。 FireWire800は9ピン、FireWire400(中サイズ)は6ピン、FireWire400(小サイズ)は4ピン。 速度はその数字のごとく。 重い画像を保存するには速度も欲しい田崎。 今後はデジ画像も日々バックアップしよう・・。 差分バックアップソフト付き。 左端《4》は中サイズ4ピンを小ザイズ4ピン変換。 昔のHDD接続に必要。 USBは遅くてもうやめるのだ。 |
![]() |
6/23
ヨドバシ。 FireWire 600を、800に、変換する部品を、 買いに行ったのに、何故HDDが。。。 簡単。変換器のみで2.500円。意味なく高い。 早い容量のでかいHDDは必要。 今回必要なケーヴルが付属だったし。 ノートンなき後の・・テックTOOlも入手。 今回の騒ぎで懲りた。 |