2006年・7/8月
 
8/12
石神井

バレェ教室の2階は自宅、バレェ先生宅。
その和室窓枠が染み染み、窓2個と大きな掃き出し窓1個。
染みを削り、ウッドオイルを塗る。
完成。
でも帰り際、仕事は増殖したのだ。

8/10
井荻

庭のフェンス取り替え。
古い波板塀を撤去、最新のアルミフレームのポリカーボネートルーバーフェンス
詳細は・・ちちぺえじ参照
見るからに明るく軽快。風に強くなったし・・・菅又が補強つっかい棒。
でもつっかい棒・・。
8/8
井荻

2階ベランダのすだれ取り替え。
ベランダサッシから出やすく、隙間から外に洗濯物を干せる。
8/3
井荻
玄関扉の下部分がひび割れてペンキ剥がれ。
補修。

玄関上・階段途中の窓枠も塗り替え。
7/28
小金井

撮影しにくいので。
こんな感じ。
以前はここから見ると、廊下と濃い茶色の扉が2枚見えた。
明るく軽快に。
ポリカ〜ボネイトの透明板なので中の雰囲気もわかる、扉の上部分も同じ物。
扉は真夏の冷房を使う時期に間に合った。
7/27
小金井
いよいよ長かった改装の最終部分、引き戸取り付け。
螺旋階段なので、壁角が斜めになっている。
それを直角に作り直し、引き戸が収納されるスペ〜スに。
真ん中に階段手すりがあるので、手すりの上部分と下部分に行ったり来たり・・大変だったそうだ。
明日壁の直しとなにやら、で、終了。
7/18
武蔵境・・続き
風呂場と脱衣所の境が腐っている。
詳しくはちちぺえじ
途中で白トタンを買いに行ったり、けっこう時間が掛かったらしい。
木枠を塗るのだが、しばらく天気は悪い。
クライアントさんは今月末から避暑に行ってしまうから急ぎたいらしい・・・無理だな。
-------------
元々、教会の宣教師用貸し家、面白い造り。
脱衣所も総タイル。
7/15
武蔵境
壊れた風呂場タイル補修。
ブルドッグのいる家、相変わらず階段を喰っているらしい。
7/7
馬場
客間の畳下のコンパネ取り替え。
痛んでいた根太も。
7/6
荻窪
使用前・使用後・・・・。施工後・施工前じゃないか、これでは。
元々何かあったらすぐばらせるように作って置いたので、けっこう楽勝〜。
再度組み直し設置は、たぶん早くても1ヶ月後。
途中経過。
屋根部を外し、柱を外し、床を剥がす。すべての材料にナンバリングした。
設置ベランダの向こう・落下防止のついていない未使用部分(公共の部分か?)にしばし保存。
これで7畳半分の材料がすべて。きちんと濡れないように梱包。

2006年5・6月ゑ

又や堂・表紙ゑ